エントリー

50MHZ 1kw SSPA(3)

今回の試作では下記の事に関して実験/評価をしてみたいと考えています。

  1. 50MHz帯でのリニアアンプとしての動作は何Wまで可能?
  2. Vdd=65Vのメリット(出力飽和特性、ドレイン効率、他)
  3. Idqによるリニアリティの改善は可能?
  4. 高調波特性について
  5. 出力トランスは伝送線路?コンベンショナル?インピーダンス変換比は?

 またアンプユニットの冷却は強制水冷をトライします。

2.一応の目標仕様を作成します。
動作時のVddによって当然特性は変化しますので、とりあえずVdd=65Vという事にしています。



3.回路図 (暫定版)

 LDMOS FET使用で且つ広帯域トランスと使用しての整合ですので、アンプ基板上にLPFは作りこむ予定です。

ページ移動

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを登録するにはログインしてください。


ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着画像

新着エントリー

新着コメント

Re:430mhz 1kw SSPA (7)
2017/11/07 from 大久保
Re:430mhz 1kw SSPA (7)
2017/11/06 from UFF

Feed

ユーザー